見えない中段と下段が強力で、3回起き攻めで読み負けると死ねます。
【ダッドリーの起き攻め】
ダッドリー戦で一番危険なのが起き攻め。特に画面端でこかされた場合はバラ(PA)ももれなくついてくるのでガードや反撃がさらに難しくなる。
“起き攻め時の基本的なダッドリーの択”
①→大K
②小足
③投げ
④大足
⑤→中K
⑥様子見
これだけの要素が詰まっているので、ブロッキングはここぞというときの一点読みで。基本はがんばってダドの動きを見てガンガード。そっから仕切り直しです。また、相手のSAゲージがたまっていないときは期待値が下がるので少し強気か、投げに照準を絞り気味でもいいかもしれません。
PR