忍者ブログ
ここは小足昇竜のスト33rdのブログです。
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めくり雷撃襲は初心者~中級者に対して有効な画面端での手段。めくり雷撃襲をユンがしてくる場面は??

①画面端の起き攻め
②画面中央の起き攻め
③雷撃襲連発の中に組み込む

まず、①について、これを幻影陣の後にくらってしまうと、ユンのゲージが貯まり、ダメージも3割弱もっていかれるという非常にまずい状態になる。しかもキャラによっては表か裏かわかりにくいということもあり、ある程度のレベルまでは起き攻めの定石ともいえる連携。

【対応策】
①直前ガード
②無敵技

①が基本です。表でも裏でもいけます。ブロった時は反撃。ガードした時は大抵めりこみ雷撃襲なので、投げましょう。

②無敵技というか昇竜系。コマンド入力は4213+Pです。梅原氏が昔のEVOでやっているのを動画で見ました。。


とにかくこの連携を凌げるかどうかによりユン戦が戦えるのか否かというスタートラインの目安ではないでしょうか。とりあえずこれをなんとかしないとどうしようもない。。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ

Copyright (c)小足昇竜_3rd部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]